園の基本情報

登園について

  • 朝食をきちんと食べ、用便などを済ませてから登園できるリズムを作り登園させましょう。

  • 子ども達の生活リズムを整えていきたいので、9時までに登園をお願いします。
    病院受診などで登園が遅れる場合は8時30分までに園の方に連絡をお願いします。

  • 登園後は、お子さんと一緒に各保育園室まで入っていただき、朝の支度を一緒に行いスキンシップを図るように お願いします。 (朝の支度は、連絡帳・おしぼり2枚・スポーツタオル・手拭きタオル《0歳児のみバスタオル》 を各保健室の所定の場所にだすようにお願いします。支度終了後は、保育者に声をかけ、お子さんの引き渡しをお願いします。

  • 毎日の送迎は、家庭で責任を持って行い、園児の受け渡しについては保護者と保育者が確認し合ってください。 園の門扉の開閉は必ず保護者の方がおこなってください。

  • 子どもの健康状態、その他変わったことがある場合は、担任まで詳しくお知らせください。

  • おもちゃ、飲食物、お金などは持たせないようにしましょう。 (持ち物に関するお願い)について
    ※水筒に氷を入れるのは避けてください。

降園について

  • お迎えの時間は午後6時00分までとなります。時間をお守りください。

  • お迎えの時間帯は、車が混雑しますので、ご配慮お願いします。

  • 園児の病気、その他の理由で園から連絡があった場合、すぐにお迎えをお願いします。

  • お迎えの方が代理の場合は、必ず園に連絡をください。連絡がない場合は、代理の方が来られましても、帰すことはできません。

  • 送迎時の保育園の門扉の開閉は、必ず保護者の方がおこなってください。

健康について

  • 持病のある子ども、また健康上気をつけてほしい点がありましたら前もって保育者にお知らせください。

  • アレルギーがあるお子さんは、市指定の指示書の提出をお願いします。

  • 登園時に子供の体調で気になることがありましたら、保育者にお伝えください。

  • かかりつけ医に相談をし、薬を朝・夕の処方にしてもらうよう調整してください。
     但し、どうしても与薬が必要な場合は、園指定の【与薬依頼書】に必要事項を記入して、薬剤情報提供書と一緒に、1回分の量・園児の名前を薬の容器、袋に記入し保育者または職員へ手渡ししてください。
     (薬剤情報提供書は園で預かり、与薬が終わりましたらお返しいたします。)

検温について

0・1・2歳児のお子さんは朝の検温を登園前にご家庭で必ず行い、連絡帳に体温の記入をしてから登園させましょう。
 園でも、午前・午後に検温を行います。

保育時間について

保育時間

平日

午前7:00~午後6:00

土曜日

午前7:00~午後6:00

延長保育

午後6:00~午後7:00

平日のみ延長保育有(別表に料金記載)

保育短時間

月~土

午前8:00~午後4:00

午前9:00~午後5:00

延長保育

保育短時間以外の時間数に応じて発生します

保育料について

延長保育料は1時間300円となります。延長保育料は延長した当日に事務室へ納めるようお願い致します。その際に領収書を発行致します。

保育標準時間認定の園児の延長保育料は月額3,000円となります。保育短時間認定の園児は、午前及び午後それぞれ月額3000円となります。

保育の提供に要する実費に係る利用者負担金

延長保育

時間

金額

保育短時間(早朝延長)

7:00~8:00

1時間:延長するごとに300円

7:00~9:00

保育短時間

16:00~19:00

1時間:延長するごとに300円

17:00~19:00

保育標準時間

18:00~19:00

1時間:300円

個人で使うものの負担金について

物品の内容

金額

対象児童

体操着(シャツ)

2,000円

0歳~5歳

体操着(ズボン)

500円

0歳~5歳

園帽子

1,000円

0歳~5歳

ハサミ、のり、クレヨン、粘土、粘土箱

1,600円

2歳~5歳

お昼寝用ゴザ

1,900円

2歳~4歳

翌月の土曜保育を利用される場合には、勤務証明書、利用申請書を記入し、毎月25日までに保育者の方に提出をお願いします。
 (利用申請書には兄弟、姉妹の名前を1枚にまとめて記入してください。)

台風・緊急災害時の保育について

暴風時における子どもたちの安心・安全の確保を最優先にするとともに、
保護者の不安や混乱 を最小限に止められるよう以下の通り基準を設けます。

暴風警報が発令された場合

暴風警報時での保育園では飛来物による窓ガラスの破損、それによる暴風雨の室内侵入による 被害等、不測の事態も考えられます。子ども達の安心・安全を最優先に考え、保護者による家 庭保育をお願いします。
(1) 暴風警報が発令された場合、子ども達の受け入れは行えません。
(2) 登園後に暴風警報が発令された場合、園児の安全確保に努めながら速やかに保護者 へお迎えの連絡を取り、子ども達を安全・確実に保護者へ引き渡しを行います。

暴風警報が解除された場合

暴風解除後の保育園開園は1時間後となりますが、給食は準備(職員の通勤時間 等)及び調理に それ相当の時間が必要となるため、開園時間や給食については以下の通りとなります。

午前6:00までに解除通常度通り

午前 7:00から開園(給食有)

午前6:00から午前7:00までの間に解除

午前8:00から開園(給食有)

午前7:00から午前8:00までの間に解除

午前 9:00から開園(給食有)

午前8:00から午前9:00までの間に解除

午前 10:00から開園(給食有)

午前9:00から午前10:00までの間に解除

午前 11:00から開園(弁当持参)

午前10:00から午前11:00までの間に解除

午前12:00から開園(弁当持参)

午前11:00から午後12:00までの間に解除

午後1:00から開園(自宅昼食)

午後12:00から午後1:00までの間に解除

午後2:00から開園(自宅昼食)

午後 1時00分を過ぎての解除

休園

※その他、園の状態・緊急災害などの発生により平常通り保育が出来ない時は、臨時休園の処置をとることもあります。

〇暴風警報解除後、バスの運行状況により、開園時間を調整することがあります。
〇当園は高台に位置しているため、暴風警報解除後でも危険と判断した場合は、開園する時間を遅らせることがあります。